KDEが最初に起動した際にデスクトップ上に置くフォルダは テンプレート(Templates)と 呼ばれています。これらは、表示されていないが、.kdelinkという拡張子がついた ファイルがいくつも入ってます。これら kdelnk ファイルはKDEの以下の 事柄のために使われています:
アプリケーション
プリンタ
マウント可能なデバイス (フロッピーディスク等)
インターネットの資料 (WWWドキュメント、FTPディレクトリ等)
アプリケーション スタータやパネル上の殆どのアイテムはディスク上のkdelnk を 参照しております。 kdelnk ファイルがどんなアイコンを表示するか、アイコン が何を表しているか(アプリケーション、デバイス、URL等)を特定しています。 どんなkdelnk でも、パネル上にドラッグしてショートカットボタンを作成できます。
プリンターのアイコンを作成することにより、そこにファイルをドラッグ し印刷するようにできます。以下はその方法です:
デスクトップ上のテンプレートフォルダを開いてください。
Program アイコンをデスクトップ上にドラッグしてください。そこで、メニュー から コピー を選択してください。
新しいアイコンを右クリックし、メニューから 設定 を選択してください。
一般 タブ上で、名前を Printer.kdelnkへ変更してください。
実行 タブ上で、実行 フィールドに次のように入力: lpr %f 注意: この例は、lpr コマンドにてプリントしている場合です。 それ以外を利用している場合は、そちらを入力するべきです。
Still in the Execute tab, click the icon that looks like a cog, and select the Printer icon from the list that appears.
これで、ファイルをPrinterアイコンにドラッグすることで印刷されるはずです。
Unixはハードディスク以外の様々な記録デバイスへのアクセスを マウントと 呼ばれる方法により提供しています。KDEは kdelnk を用いることにより、 CD-ROMやフロッピーなどへの簡単な、mount、unmount、アクセスを可能としております。
例として、フロッピー内のファイルへのアクセスを可能とするアイコンの作成方法です:
注意: 多くのシステムは、デバイスの mount や unmount を行うには、 root 権限を必要としています。
デスクトップ上のテンプレートフォルダを開いてください。
デバイスアイコンをデスクトップ上にコピーしてください。メニューから、コピー を選択。
新しいアイコンを右クリックし、メニューから設定 を選択。
一般 タブ上で、デバイスとして、 Floppy.kdelnkへ変更。
デバイス タブ上で、デバイスとして、 /dev/fd0 と入力。 マウントされたアイコンをクリックし、緑のランプ付きのフロッピーディスクの絵を選択。その後、 マウント解除されたアイコン をクリックし、緑のランプがついていないフロッピーディスクの絵を選択。
フロッピーディスクドライブにフォーマット済みのフロッピーを挿入し、 Floppy アイ コンをクリックすることにより、KDEはフロッピーをマウントし、中のファイルを表示 します。また、フロッピーを取り出す前にFloppyアイコンを右クリックし、メニューから マウント解除 を選んでください。