Kデスクトップ環境

2.4. (アン)マウントコマンド

このタブでどのデバイス/マウントポイントに対するマウントコマンドを編集することが出来ます。これは、例えばマウント可能前に root がコールするinsmod ppaを必要とする zip-ドライブに対して有益です。そうするには以下のようなちょっとしたスクリプトを作成して下さい。
   1 #!/bin/bash
   2 kdesu -c insmod ppa
   3 mount /zip
そしてこれを/usr/local/bin/mount_zipに置きます。 /zipデバイスをクリックすると、このスクリプトを使用できるようになります。可能なパラメータは以下の通りです。

%dデバイス名
%mマウントポイント
%tファイルシステムタイプ
%oマウントオプション
いかなるマウントコマンドも与えられない場合、デフォルトの"mount %d"が使用されます。root である場合、デフォルトのコマンドは "mount -t%t %d %m -o %o"となります。