構成済ディスク・アレイの管理
既存論理ボリュームは3つのサブウィンドウが含まれている:論理ボリューム・ステータス,
メンバーおよび 論理ボリューム・パラメーター。関連する設定オプションは次のとおりで:LV割り当て,
ライト・ポリシー, パーティショニングおよびディスク・アレイ・パーティショニングで拡張します。
構成済論理ボリュームの選択:
1. 論理ボリュームにアクセスするために、論理ボリューム・ステータス・ウィンドウにリストされたボリュームをシングルクリックします。選択されたボリュームは、逆にされた色(青い背景上の白い文字)に表示されます。
2. 構成済ボリュームが選択される場合、メンバー・ウィンドウに選択されたメンバーは自動的に表示されます。論理ボリュームに所属する論理ドライブがリストされます。注:このウィンドウでメンバーを構成することができません。
ディスク・アレイに関連する構成の変更:
LV割り当て::論理ボリュームを別のRAIDコントローラーに再び割り当てても可能です。
注:そのコントローラーに関連したホスト・チャンネルID/LUNへボリュームあるいはその分割をマッピングすることが要求されます。
ライト・ポリシー:ライト・ポリシーは各ボリューム基礎につき設定されて、論理ボリュームのすべての
メンバー、その後ずっと同じ政策を使用します。
設定変更:上記のセッティングを変更した後に、このボタンをクリックすると設定が有効になります。論理
ボリュームを拡張 また パーティションする方法を見るために、拡張またパーティションをクリックしてください。
戻る をクリックするとヘルプへ戻ります。